HOME» 最新情報 »キッズ&ジュニア色彩塾【1日体験レッスン】
最新情報
キッズ&ジュニア色彩塾【1日体験レッスン】
キッズ&ジュニア向けクラス開講
「まぜる」「ぬる」「あそぶ」「感じる」 〜子どもたちの色感を育てる、新しいカラーコーディネート教室〜
はじめまして。色彩塾代表の勝馬ちなつです。 キッズ色彩塾・ジュニア色彩塾に興味を持って頂き、大変嬉しく思います。 色彩塾は、25年の歴史があり、一般向けのベーシックなクラスから、お仕事に色を活かしたいプロフェッショナル養成のクラスまで、様々な分野からアプローチできるように、カラーコーディネートを指導しています。色を自在に扱えるように「使える色彩学」を実践的なカリキュラムで進めています。 現在の学校教育は、より実践で使える英語教育や社会教育にシフトしつつあるため、美術科目の時間も減少傾向にあり、感性教育が思うように進んでいかない現状です。 そんな状況化でも、美術の時間は、さらに造形中心で、色に特化したカリキュラムは組めるはずもない。これは、今に始まったことではなく、昔から形ありき。その後に、色を彩色という流れから、「絶対色感」を身に付ける環境すらありませんでした。次第に、色に対する苦手意識が増え、劣等感から美術に拒否反応を示す子供が増えていきました。
「絵が描けないとダメなのか?」私は、そうは思っていません。むしろ、絵が上手く描けなくても、色の表現方法と感覚をしっかりと身に付け、色から、線や立体に表現できるように、子供たちの色の直観力と創造力を伸ばしたほうが、新しい発想が生まれるのではないかと思っています。 幼少期から、本質的な色感を遊びながら身に付けて、理論と感覚を使いこなせることを目標に、将来的には、様々な業界で活躍できる人材になってほしいと願っています。現在の色彩教育に一石を投じて、次世代の子供たちを育成します。 色彩塾 代表 勝馬ちなつ
絵の具を混ぜてオリジナルの色を作ってみよう!! 2023年春から、キッズ&ジュニアクラスの色彩塾開講を予定しています。 開講に先立ち、1月〜3月まで体験イベントを開催いたしますので、色が大好きなお子様にはもちろん、色に苦手意識をお持ちのお子様、感性豊かに育ってほしいと願われている保護者、親子揃って是非ご参加ください。 イベントだけの参加も大歓迎です。楽しい色の世界を是非ご体感ください。 ●日程 《大阪開催》1月7日(土)終了、2月4日(土)受付終了、3月12日(日) ●時間帯 ●ご参加対象(2023年4月からの学年でお申し込みください) ●体験内容 ●金額 ●お申し込みはこちらから *キャンセルポリシー「イベントについて」をご確認ください。 |
2022/11/23