top of page

Have a fun lifestyle with color coordination!

AdobeStock_406034737.jpeg

「似合う色」 より「 自分らしい配色」

  • infocolorshape
  • 10月4日
  • 読了時間: 4分

〜2026年春〜  色を学んで新たな体験してみませんか?

2026年4月スタート  BASICクラス無料説明会開催

理論 × 体感で、色のセンスを磨くレッスン

ree


色彩塾BASICクラス


絵の具や実物アイテム(洋服・アクセサリー)を使った“体感型”のレッスンで、

色彩学を  “楽しく” “着実に”  身につける事ができます。


ファッション・インテリア・ライフスタイルにまで応用できる、実践的なカラー講座。

日常生活での色彩学活用から、プロ志向まで あなたのライフスタイルに「色の力」を加えてみませんか。


受講説明会日程


① 1/17 (土) 21時〜

② 2/14 (土) 21時〜

③ 3/14 (水) 21時〜



*zoomでの開催、30分〜40分程度です。

*説明会ご参加希望の日程をフォームにご入力ください。

*説明会にご参加されない方も、受講お申し込みは可能です。

こちらのページ内、「ご入塾に際しての注意事項」をご確認いただき、上のボタンから受講お申し込みをお願いいたします。


色彩塾の特徴



  • 体感で学ぶ:理論を聞くだけでなく、絵の具を使って「色」の成り立ちから学ぶ授業。  ファッションコーディネートのレッスンでは、実際の洋服やアクセサリーを使って、  配色やバランスを学ぶので、理解が深まり応用力が身につきます。


  • 3ステップ学習 1)Basicクラス → 色彩学の基礎を、ワークを交えて手軽に学べるクラスです。

    2)カラーデザインクラス→ color+shape®︎*の理論を交えて、色彩学を使いこなす段階にブラッシュアップしていくクラスです。

    3)カラーシェイプスキームクラス→ color+shape®︎*理論を使って、どんなパターンでも自分軸に応用できるようになります。


*color+shape®︎とは・・色彩塾が開発したパーソナルカラーシステム。一般的なパーソナルカラーとは異なり、ファッションだけでなく、インテリア空間にも使える究極のカラーシステムです。


  • 通塾/通信対応:遠方や忙しい方にも学びやすい環境。


  • 少人数制:定員10名で、一人ひとりに丁寧なサポート。



Basic クラス(全6回)概要


ree

  • 【授業内容】 色相・明度・彩度、トーン配色、同化・対比、ベーシックカラーの極意などを実践的に習得。

  • 【クラス構成】

   通塾クラス(東京/月1回)

   通信クラス(スクーリング2日連続 +月次課題+Zoom添削)    *スクーリング会場は、東京大田区

  • 【定員】各10名。

  • 【費用】講座 ¥105,600(税込)+教材 ¥33,000(税込)

  • 【授業日程】 通塾クラス 4/26(日)、5/24(日)、6/21(日)、7/19(日)、8/23(日)、9/27(日)

    通信クラススクーリング 4/17(金)〜18(土) 2日間通しでのご参加が必要です。

    *2026年度のスクーリング会場は東京都大田区の株式会社色彩塾です。


ベーシッククラスの詳細はこちら

受講生の声


・「色を理論的に知ることで、生活の視点が変わり(大げさに聞こえるかも知れませんが、見える世界が変わりました!!)毎日楽しく過ごしています。」


・「洋服やインテリアのコーディネートに自信が持てる様になりました。」


「配色の“なぜ”を説明できるようになり、提案に説得力が増しました。」


・「通信でもスクーリングとZoom添削があるので、無理なく続けられました。」


・「似た感性を持つお友達が出来、趣味などの世界が広がりました。」


・「あっという間の半年間でした、次のクラスも楽しみです。」


・「色は生活全てに役立つもの。日常生活から趣味・仕事まで〜この知識はあらゆることに使えるので、学んでよかったです。生活が豊かになりました。」


・「ちなつ先生の授業で、色の世界の楽しさと奥深さを学ぶことができました。次のクラスに進んでまだまだ学びたいです。」


よくある質問(FAQ)


Q. 初心者でもついていけますか? A. 大丈夫です。初めて色を学ぶ方が大半です。理論と実習を組み合わせたカリキュラムで安心して学べます。

Q. 支払い方法は? A. 銀行振込となります。

Q. 欠席した場合は? A. 振替制度はありませんが、授業資料や説明動画・課題でフォローします。

Q. 途中から参加できますか? A. 原則4月スタートですが、特別な事情がある場合はご相談ください。


その他、ベーシッククラスの詳細はこちらのページをご確認ください。



*説明会にご参加されない方も、受講お申し込みは可能です。

こちらのページ内、「ご入塾に際しての注意事項」をご確認の上、緑のボタンから受講お申し込みをお願いいたします。

bottom of page