top of page

Have a fun lifestyle with color coordination!

AdobeStock_406034737.jpeg

色彩塾× Rakuda Table コラボ企画

  • infocolorshape
  • 10月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:10月28日


ree

中東 アジア料理の専門家 ラクダテーブルの岡本尚実さんとのスペシャル企画です スパイス(デュカ)や、その他中東料理を作ります。色彩塾勝馬の器選びのコツ 、配色を意識したスタイリング撮影や動画編集についての1dayレッスンを行います。

どなたでも、ご参加いただけますので、ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!!



スパイス(デュカ)はさまざまな料理を引き立ててくれる存在。

配色理論で見せる、食卓の引き立て方を。


日常の食卓もちょっとした工夫で心を豊かに…。


「デュカ」とは…


中東が発祥の調味料。

複数のナッツとスパイスを混ぜ合わせて作るシーズニングソルトです。


シンプルなメニューにひとふりするだけで、香ばしさや食感、豊かな風味 が加わり、エスニックな味わいで一気に料理を奥深く引き上げてくれます。


おもてなしやちょとしたおつまみなどにも重宝する魔法のような調味料です。


(今回はラクダテーブル主宰の岡本尚実さんに、自家製デュカの作り方と おすすめの食べ方などをご紹介いただきます。)


【開催日時】

11月30日(日)

1部 10:00~13:00(定員8名)

2部 15:00~18:00 (定員8名)

*1部 ・2部ともに、オンライン参加可能


【会場】色彩塾

住所 東京都大田区東嶺町11-22


【料金】

会場参加  ¥11,000(税込)

オンライン(zoom)参加 ¥3,300(税込)


【持ち物 】

エプロン

手拭き用タオル

筆記用具、

ビニール手袋(あれば)


【イベントの流れ】

①皆で作る (ラクダテーブル 岡本尚実)

②食と色の話。

盛り付け方〈色の話〉 (色彩塾代表 勝馬ちなつ)

③色を意識した撮影、動画編集簡単レッスン (中村真紀)

④試食

⑤作成したデュカをお持ち帰りいただきます




 
 
bottom of page